株式会社サウンドクルー小樽(SOUNDCREW OTARU)
プライバシーポリシー
サイトマップ 楽器レンタル|株式会社サウンドクルー
事業内容 (Business Guide) 多目的ホール(北運河倉庫)のレンタル (Event Hall Rental) 販売業務 (Product Information) 会社案内 (Company Information) お問い合わせ (Contact us)


GERARD LIVE in OTARU

[公演日] 2008年2月17日(日)
[時 間] open 17:00 / start 17:30
[会 場] 小樽倉庫No.1
小樽市港町5‐4(小樽運河沿い)
[料 金] 前売り2,500円 / 当日3,000円(ドリンク代別)
チケットは12月上旬発売予定
[共 演] 工藤哲也 / NIGHT WALKER
[お問い合わせ] TK FRIENDS
         080−1887−4501
         090−9434−2576

GERARD (ジェラルド) http://sound.jp/gerard/
 
ジェラルドは、ノヴェラやアースシェイカーのメンバーとして活躍し、日本のロック・シーンを代表するキーボード奏者である永川トシオのグループです。
永川トシオは、一世を風靡したロックバンド“ノヴェラ"のメンバーとして、1980年にキングレコードからデビュー、アルバ6枚に参加後、1983年にノヴェラを脱退してジェラルドを結成。メンバーチェンジをしながら、キングレコードより4枚のアルバムを発表しましたが1992年に解散。またジェラルドと平行して1986年よりアースシェイカーのメンバーとしても活躍していましたが、そのアースシェイカーも解散(1992年)となり、メンバーを一新してジェラルドを再結成するに至りました。
ジェラルドはカナダ人のボーカル、ロビン・スーシーをゲストに迎えて、全面英語の歌詞、また、ギターレスのキーボード・トリオとして生まれ変わり、インスト・パートにウエイトを置いた本格的なプログレッシブ・ロック・サウンドとしてインターナショナルなサウンドに発展してきました。
フランスのMUSEAレーベルより新生ジェラルドとしての1枚目のアルバム「The Pendulum(ペンデュラム)」を1996年にリリース。世界のプログレファンから好評を博し、日本でもトライクル・レコード(テイチク)より逆輸入の形で発売されました。1997年には、2nd.アルバム「Pandora's Box(パンドラの箱)」をトライクル・レコード(日本)、MUSEAレーベル(フランス)より同時発売、同年12月にミニ・アルバム「Evidence of True Love(エヴィデンス・オブ・トゥルー・ラブ)」を発売しました。現在ビクターレコードのアヴァロン・レーベルヘ移籍し、1998年7月に1st&2nd.の人気ナンバーを集めたリメイクアルバム「Meridian(メリディアン)」をMUSEA(フランス)と同時発売しています。1999年には「キーボードトライアングル」、2000年には「TheRuins of a Glass-Fortress」、2002年には「Sighs of the Water」を、日本ではアヴァロンレーベルから、フランスではMUSEAレーベルからリリースしています。
また、ライブ面でも精力的な活動を展開し、アメリカのMASTER MIND(マスターマインド)やイタリアのBANCO(バンコ)などの来日公演ではオープニングアクトをつとめ、1998年6月にはフランス・ドイツ・オランダヘのファースト・ヨーロッパ・ツアーも行っており、インターナショナルな活動を展開中です。2002年6月には、アメリカ"Near Fest"に出演し、大成功を治めました。
2004年、ドラマーをチェンジし、アルバム「Power Of Infinity」をリリース。ニュージェラルドとして活動中。


楽器レンタルの株式会社サウンドクルー
copyright2007SOUNDCREW OTARU All right reserved.